萬家一斎画歴
- 1988
- ●マンガ源氏物語(平凡社刊)出版
- 1990
- ●東京にて初個展
- 1991
- ●日本国際美術家協会展に出品
- 1992
- ●オランダにて日本国際代表作家展に連作を出品
- 1993
- ●スペイン美術賞展に入選
●日本国際美術家協会ビエンナーレに出品
- 1994
- ●フランスにて代表作家20人展に出品
- 1995
- ●北京美術賞展に入選
- 1997
- ●劇作家・小説家、唐十郎氏と小説「現代版とりかえばや物語」を制作、出版
- 1998
- ●東京、沖縄にて個展を同時開催
- 1999
- ●東京、埼玉にて個展を同時開催
- 2001
- ●秋田、上桧内の紙風船祭りに参加
- 2002
- ●豊川稲荷東京別院、大宮八幡宮、熊野本宮大社、明治神宮、 出雲大社に画を奉納
●東京、銀座にて壁画制作
- 2003
- ●石清水八幡宮、香取神宮、江島神社、伊勢神宮に画を奉納
●三越多摩センター店にて「みはし・まり展」開催
●東京、表参道にて壁画制作
●江戸開府四百年記念、日本橋祭りに参加
●外務省配信「ジャパントピックス」にて海外110カ国に浮世絵師として紹介される
- 2004
- ●鹿島神宮、熱田神宮、諏訪大社に画を奉納
- 2005
- ●角川学芸出版刊エッセイ集「恵方参り」を出版
●津田塾大学公開講座で「今も生きる江戸の心意気―浮世絵師として浮世の歩き方」を講義
●大宮八幡宮に画を奉納
- 2006
- ●年初めのNHK首都圏ネットワーク「今年輝いている人」に取り上げられる
●韓国中央放送のドキュメンタリーに出演
●ニューヨークにて「生命と未来へ。現代の浮世絵メッセージ展。」を開催
●ニューヨーク市立図書館に作品が収蔵される
- 2007
- ●ワシントンD.C.在米日本国大使館共催で日本国大使館広報センターにて新浮世絵版画「彩絵・いろどりえ」展覧会、ビジットジャパンキャンペーン本部(国土交通省)後援
●展覧会オープニングで新内節人間国宝の鶴賀若狭掾とコラボレーション
●ワシントンD.C.スミソニアン協会主催「ジャパン・ワゥ!」にて作画パフォーマンスとレクチャー
●ワシントンD.C.ベセスダロータリークラブでデモンストレーション
●平成中村座ニューヨーク公演セミナーに招聘、作画パフォーマンス
- 2008
- ●プラス家具ショールームにて「みはし・まり展」開催
●八月朔日(八朔の日)に萬家一斎を改名
●浮世・文字絵を制作、浮世・文字絵協議会を開設
- 2009
- ●高千穂神社に画を奉納
●老人介護施設にて浮世絵の文字絵のぬり絵教室を実施
●中央区立日本橋阪本小学校にて和算とのコラボレーションによる総合学習を全校児童に実施
●母校である川崎市立南百合丘小学校にて和算とのコラボレーションによる総合学習を実施
●北斎絵画をある見地から検証する(私論)
- 2010
- ●豊川稲荷東京別院で「文字絵・もじえ」を教える「現代の寺子屋」を開講
- 2011
- ●十二代目市川團十郎を描き始める。
- ●学童保育で文字絵を小学生に教え始める。
- 2012
- ●特定非営利法人、現代浮世絵文化協議会を創立。
- ●三嶋大社、竹駒神社、小國神社に画が納まる。
- 2013
- ●大宮八幡宮御鎮座950年祭で画が納まる。
- ●葛飾北斎に関する論文を執筆する。
- ●石清水八幡宮に勅祭石清水祭1,150年記念で画が納まる。
- ●大神神社に画が納まる。
- 2014
- ●伏見稲荷、北海道神宮に画が納まる。
- ●「一斎流書画」を創設する。
- ●ウズベキスタン、タシュケントフォトビエンナーレに参加する。
- 2015
- ●零羊崎神社に画が納まる。
- ●文字絵の作画パフォーマンスを石巻の方々と一緒に完成させる。
- 2016
- ●JAXAとコラボレーションで文字絵のデモンストレーションとワークショップを実施。
- ●ウズベキスタン タシュケントでデモンストレーションとワークショップ
- ●日吉大社へ画を奉納
- 2017
- ●闘鶏神社へ奉納とパフォーマンス
- 2018
- ●吉水神社に画が納まる
- 2019
- ●NHK大河ドラマで天井画を描く。
- ●愛宕神社に絵が納まり、デモンストレーションも実施する。
- 2020
- ●小國神社に画が納まり、デモンストレーションも実施する。
- 2021
- ●和太鼓を始め、パフォーマンスに専念する
- 2022
- ●廣田神社、岡崎神社、松尾大社に画が納まり、デモンストレーションも実施する。